乳歯や生えたばかりの永久歯は、エナメル質が柔らかく、むし歯になりやすい状態です。「乳歯はいずれ抜けるからむし歯になっても大丈夫」というのは、誤った考えです。
乳歯のむし歯が与える影響
- 口腔内でむし歯菌が増え、あとから生えてくる永久歯にも悪影響
- むし歯のある乳歯が残っていると、永久歯もむし歯になりやすくなる
小さなお子さま特有のリスク
- 痛みをうまく伝えられず、我慢してしまうことが多い
- むし歯を放っておくと、噛み合わせや顎の成長、将来の歯並びにも影響してしまいます。
小児歯科でできること
- 乳歯から永久歯へスムーズに移行するためのサポート
- 将来の歯の健康を守る「土台づくり」をお手伝い