坂本歯科

むし歯治療DECAYED

虫歯の原因と、ステージ別の治療方法についてご紹介します。

そもそも虫歯とは?

むし歯

口腔内には沢山の菌が存在していますが、その中でも「ミュータンス菌」が虫歯の原因菌といわれています。
ミュータンス菌は、プラーク(歯垢)の中に住み、食べカスや糖を栄養として酸を排出します。この酸が歯を溶かしてしまうことで虫歯に発展するのです。

「歯磨き」を丁寧に行い、ミュータンス菌の活動を弱めることが、虫歯予防の第一歩となります。

虫歯のステージで違う、むし歯治療の方法

虫歯のステージによって、治療方法が異なります。
虫歯=痛いというイメージが強いようですが、実は痛みのない状態でも既に虫歯の可能性もあるのです。
段階別に虫歯の状態をご紹介します。

C0

むし歯C0

表面が少しだけ溶けている状態で、部分的に白く濁ったように見えます。
ごく初期症状なので、エナメル質を強くするフッ素の塗布や、フッ素を配合した歯磨き粉を使用した丁寧な歯磨きを行えば、自然治癒する可能性が高いです。

C1

むし歯C1

エナメル質が本格的に溶け出し、部分的に茶色っぽくみえます。
歯の痛みが無いので、気が付かなかったり、放置をしてしまったりしがちですが、この段階になると虫歯の自然治癒はかなり難しい状態です。
虫歯になっている箇所を削り、詰め物をして虫歯に対処します。

C2

むし歯C2

虫歯が内部にまで進行し始めていて、甘いもの、冷たいものが染みるようになります。
エナメル質の下の象牙質にまで到達していると、象牙質はエナメル質に比べると柔らかいため虫歯が急速にすすみます。
治療方法はC1 と同じですが、削る範囲は多くなります。

C3

むし歯C3

虫歯が神経にまで到達しています。
神経を抜き、歯の中を清掃する「根管治療」が行われます。
治療にかかる期間は数週間~数ヶ月と長期になります。

C4

むし歯C4

歯の原型が分からない状態です。
歯の根に膿が溜まってしまうこともあります。
根幹治療で治ることもありますが、治らない場合、歯を抜く必要がでてきます。

むし歯にならないために

C0の状態であれば虫歯の自然治癒も無理ではありません。
ですがC1以上のステージになると、個人差もありますが数年・数十年かけて虫歯が進行することもあれば、あっと言う間に虫歯が進行してしまうこともあります。
いずれにしても虫歯の進行を止めることはできないのです。

「虫歯になってからの歯医者」ではなく、「虫歯を予防するための歯医者」=予防歯科で、大切な歯をしっかりと守ることを心掛けましょう。

ページトップへ